新着情報!!
ホームページがリニューアルしました。
2016-08-29
ホームページがリニューアルし、スマートフォンなどで閲覧しやすくなりました。
変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
夏休みの宿題を「べんきょう部屋」でしませんか?【だれでも広場】
2016-07-29
だれでも広場では、会議室を「べんきょう部屋」として解放しています。
エアコンの効いた涼しい部屋で、夏休みの宿題をしませんか?
高校生、大学生の利用も大歓迎です。
ご利用、お待ちしております♪
※会議開催時は「べんきょう部屋」が使えません。
会議の予定は、ホームページや「べんきょう部屋」入口のボードでご確認いただけます。
だれでも広場の詳細は下記のリンクをご覧ください。
エアコンの効いた涼しい部屋で、夏休みの宿題をしませんか?
高校生、大学生の利用も大歓迎です。
ご利用、お待ちしております♪
※会議開催時は「べんきょう部屋」が使えません。
会議の予定は、ホームページや「べんきょう部屋」入口のボードでご確認いただけます。
だれでも広場の詳細は下記のリンクをご覧ください。
「だれでも広場」オープン
2016-06-01
「だれでも広場」 6月1日オープン
渋川市社会福祉協議会では、平成28年6月1日に、だれでも楽しめる屋内広場をユートピア赤城の1階にオープンしました。
詳細は下記をクリックしてください。
日常生活自立支援事業(福祉サービス利用援助事業)拠点の移転について
2016-04-13
平成28年4月1日より、下記のとおり事業拠点が移転しました。
○新拠点
渋川市社会福祉協議会子持支所
(住 所)渋川市吹屋658番地20渋川市子持福祉会館内
(電 話)0279−24−6611
(FAX)0279−24−6656
○新拠点
渋川市社会福祉協議会子持支所
(住 所)渋川市吹屋658番地20渋川市子持福祉会館内
(電 話)0279−24−6611
(FAX)0279−24−6656
あったらいいなBOX設置について
2015-09-08

「あったらいいなBOX」は、市民の皆様が思う「あったらいいなぁ」をお寄せいただき、よりよい福祉のまちづくりに生かすために行っているものです。
渋川市社会福祉協議会では、お寄せいただいた「あったらいいなぁ」を今後の地域福祉活動の参考にしていきたいと思います。
皆様のご意見をお待ちしております。
設置箇所
・渋川市社協各事務所 ・豊秋公民館
・金島ふれあいセンター ・八木原駅
・渋川市立図書館 ・食の駅(伊香保支店)
・こもち幼稚園 ・北群馬信用金庫(子持支店)
・赤城公民館 ・北橘公民館
・スカイテルメ渋川
問い合わせ
総務企画課 管理グループ
TEL:0279-25-0500
または、各支所へ
エコキャップ収集活動について
2015-04-24
4月10日(金)より各メディアで報道されておりますとおり、「NPO法人エコキャップ推進協会」より「NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に対して、エコキャップ回収により得られた寄付金が平成25年9月以降、滞っていることが報じられました。
今後、本会では、納入先を「NPO法人キャップの貯金箱推進ネットワーク」に変更し、「NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付を行っていくことにしました。
エコキャップの収集について今後もご協力をお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/72件) |