お知らせ
2022-07-21
2022-07-01
RSS(別ウィンドウで開きます) |
概要
この事業は、社協が運営する施設の巡回バスを運行し、移動が困難な高齢者、障害者、子育て世代の方々の外出支援(買い物・通院・居場所づくりなど)及びボランティア育成を図ることを目的としています。
より多くの人に社協施設を知ってもらうための事業です。お気軽にご利用ください。
(この事業は、渋川市社協が経営する介護保険事業で得た利益により運営しています。)
バスを利用できる方
本会運営施設をご利用する方は誰でもご利用いただけます。
※すこやかプラザは社協運営施設ではありません
社協運営施設を利用しない方も以下のいずれかに当てはまればご利用いただけます。
●65歳以上の方(年齢が証明できるものを提示してください)
●身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方(付き添いの方も乗車可能です)
●ボランティア登録証をお持ちの方(社協ボランティアセンターで発行できます)
- 渋川市社会福祉協議会本所
- JR金島駅:下川島住民センター横JR金島駅:下川島住民センター横
- とりせん子持店とりせん子持店
- 渋川市子育て支援総合センター渋川市子育て支援総合センター
地図
お問い合わせ
ダウンロード
福祉のあしチラシ (2021-04-14 ・ 274KB) |