本文へ移動

渋川市渋川地域福祉センター


 
コロナ禍での運営について

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下の取り組みを実施いたしますので、ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

・入館時に「氏名」「緊急連絡先」「お住まいの地区」等の個人情報を確認させていただきます。これは、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的としたものであり、個人情報保護法に基づき適切に管理させていただきます。
・受付にて非接触型体温計による体温検査をさせていただきます。その際、37.5℃以上の発熱(もしくは平熱比1℃超過)がある方は入館できません。
 また、息苦しさ、強いだるさ、咳、咽頭痛などの症状がある方も入館できません。あらかじめご了承ください。
・館内では密接・密集を避け、手指の消毒やこまめな手洗い等にご協力ください。
入浴は順番制になっております。各地域福祉センターのルールを守ってご利用ください。
館内での飲食は禁止とさせていただきます。また、カラオケ、麻雀、マッサージチェア等ご利用いただけないサービスがございますのであらかじめご了承ください。
サークル活動及び部屋の貸し出しについては、感染拡大状況によって対応が異なりますので、事前に各地域福祉センターにお問い合わせください。
・館内では窓をあけて定期的に換気を行います。ご理解とご協力お願いします。
・ご利用人数によっては、入場制限をかけさせていただく場合がございます。
 
 
※ 「渋川市地域福祉センター利用カード」をお持ちの人は、受付にて提示していただくと「氏名」「緊急連絡先」「お住まいの地区」の確認が不要になります。
※ 今後の社会情勢により、上記事項が変更になることがございます。
※ ご不明な点がございましたら、お電話にて(0279-23-1765)お問い合わせください。

渋川市渋川地域福祉センター

《施設の概要》
 昭和45年3月25日から事業を開始したこの施設は、永い間社会の発展のために尽くされたおとしよりをはじめ、市民のみなさまに、健康で明るい生活を営んでいただくための憩いの施設です。
 
所在地
渋川市渋川(御蔭)3890−1
電話(0279)23−1765
FAX(0279)23−1765
開館時間午前9時〜午後4時
 (入浴時間 午前9時30分〜午後3時)
休館日月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
 
 

《利用料金》
区分市内在住の方市外在住の方
70歳以上の方、障害のある方、
小学校就学前の児童
無料
300円
65歳以上70歳未満の方、
小・中学生
100円
上記以外の方
200円
 
 

地図

TOPへ戻る