「あいのり」試験運行について
試験運行の目的
ささえあい買い物事業「あいのり」は、平成30年3月に事業の本格運行を予定しています。
現在、事業開始に向けた試験運行を実施し、モニター様の感想などを聞きながら、事業の調整をしています。
よりよい事業にするために、試験運行へのご協力をお願いいたします。
概要
試験運行にお申し込みいただいた方3名と社会福祉協議会の職員1名の合計4名でタクシーに乗り、お店まで買い物に行きます。タクシーは自宅前までお迎えに行き、買い物終了後は、自宅前までお送りします。
買い物終了後、簡単なアンケートにご協力ください。
行き先
とりせん渋川店(渋川市行幸田63-1)
買い物日時
平日の午後2時から3時(1時間)
※タクシーがご自宅にお迎えにあがるのは、午後1時から2時の間です。ご自宅にお帰りになる時間は、午後3時から4時の間になります。
申込条件
豊秋地区にお住まいの75歳以上で、買い物にお困りの方
※こんな人も対象になります。
★普段は家族が買い物してくれるけど、たまには自分で買い物したい。
★家族には頼みづらい。
利用料
無料(買い物の費用は自己負担です)
募集期間
平成30年1月15日(月)まで
お試し利用期間
平成30年1月31日(水)まで
※お試し利用から自動的に本格運行の利用に移行することはありません。お試しだけの利用も大歓迎です。