だれでもブログ(2018)
「伝声管」試作1号機!完成しました!
2018-09-12
「絵本とおもちゃの部屋」の端と端を伝声管で繋ぎました

すっごいよく聞こえます
ささやき声すらしっかり伝わる!思いのほか高性能


作り方のコツも分かったので、これからいろんなお部屋を繋ぎますね♪みんなでお話ししてみてね
塩ビパイプを塗装しただけなので、材料費はすごく安く済みます!(問題は手間がかかることかなぁ
)お仕事の調整をしながら少しずつ他の部屋にも入れますね


材料は3000円で済んだのに、アイアン塗料が2500円するという誤算(汗)
塗料を定着させるため、塩ビパイプにやすり掛けします。
アイアン塗料を塗って鉄管ぽく仕上げます。普通のペンキだと塗りムラが目立つのでアイアン塗料がオススメ♪
