だれでもブログ
だれでもブログ
渋川女子高等学校からの贈り物
2024-01-26
高校生が鉛筆とノートを集めて寄付してくれました
集めてくれたのは、渋川女子高等学校の生徒さん達
鉛筆約500本とノート約100冊
これだけ集めるのは大変だったよね
ありがとね
集めてくれたのは、渋川女子高等学校の生徒さん達
鉛筆約500本とノート約100冊
これだけ集めるのは大変だったよね
ありがとね

皆さんにプレゼントするので
これからやってくる
新学期に向けて使ってね

---------------------
鉛筆やノートを
丁寧に丁寧に並べてくれたのは
学生ボランティアさん

今日はユニクラ(ひきこもり支援)のみんなと
下駄箱も増設しました

だれでも広場
いろんな人たちに支えられて
作られています
これからやってくる
新学期に向けて使ってね

---------------------
鉛筆やノートを
丁寧に丁寧に並べてくれたのは
学生ボランティアさん

今日はユニクラ(ひきこもり支援)のみんなと
下駄箱も増設しました


いろんな人たちに支えられて
作られています

皆さんにプレゼントするので、これからやってくる新学期に向けて使ってね

飲食スペース改築
2024-01-25
週末は大混雑の飲食スペース
少しでも席数を増やそう!
ということで!
ユニクラ利用者さんと一緒にDIYしました

試行錯誤を繰り返して作ったカウンターテーブル!
ぜひ使ってみてね
※ユニクラ:ひきこもり当事者の皆さんと一緒に
少しでも席数を増やそう!
ということで!
ユニクラ利用者さんと一緒にDIYしました


試行錯誤を繰り返して作ったカウンターテーブル!
ぜひ使ってみてね
居場所づくりを進める事業です。
---------------------
カウンターテーブル作りで
端材が出たので
認知症オレンジカフェの
カウンターワゴンも作ったよ

こちらはシックな仕上がり
認知症オレンジカフェに興味のある人は
職員にお声かけを
カウンターテーブル作りで
端材が出たので
認知症オレンジカフェの
カウンターワゴンも作ったよ


認知症オレンジカフェに興味のある人は
職員にお声かけを


SNSフォロワー2000人突破イベント
2024-01-22

シルバニアコーナーリニューアル第一弾!
2024-01-21
今日はシルバニアコーナーをちょっとだけ改修
シルバニアコーナーは今後、何回かに分けてリニューアルしていくよ
調子が悪かったファミコンも学生ボランティアの手によって、スーパーファミコンに入れ替わりました!
資金は学生ボランティアが管理する「マンガ全品10円コーナー」の売上金

シルバニアコーナーは今後、何回かに分けてリニューアルしていくよ
調子が悪かったファミコンも学生ボランティアの手によって、スーパーファミコンに入れ替わりました!
資金は学生ボランティアが管理する「マンガ全品10円コーナー」の売上金
売ってくれた学生さん、買ってくれた皆さん、みんなに感謝

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はシルバニアのことがよく分からない(ガンダムなら詳しい)
そこに!いろんなアイデアをくれる22歳のボランティアさんが登場
今後、シルバニアコーナーはこのボランティアさんを中心にリニューアルを重ねて行くよ
お楽しみに
そこに!いろんなアイデアをくれる22歳のボランティアさんが登場
今後、シルバニアコーナーはこのボランティアさんを中心にリニューアルを重ねて行くよ
お楽しみに

だれでもバザーさんからの寄付金
2024-01-18
だれでもバザーさんから寄付金をお預かりしました
だれでもバザーさんが1月4日から配布していた「おさがり福袋」

ここに設置されていた募金箱に集まったお金を
能登半島地震に寄付したいということでお預かりしました。
皆さんの気持ち被災地に届けます



---------------------
着なくなった子ども服が
優しさを集めて
集まった優しさが
被災地に届く

着なくなった子ども服が
優しさを集めて
集まった優しさが
被災地に届く


素敵な取り組みだよね
だれでもバザーさん
これからもよろしくお願いします

だれでもバザーさん
これからもよろしくお願いします


