本文へ移動

メニュー

開設時間など

開設時間
 
月~金曜日(祝日・12/29~1/3を除く)
午前9時〜午後5時
 
対象者
 
渋川市在住の方

住所
 
渋川市渋川1760番地1
渋川ほっとプラザ3階
(渋川市社会福祉協議会本所)
 
問合せ
 


 

相談

 相談に対応するのは社会福祉士などの専門職です。安心してご相談ください。
あなたの困りごとや思い、状況をお聴かせください。話せる範囲で構いません。相談の内容についての秘密は守られます。
 まずは可能な方法でご連絡ください。

当事者会

 ボランティア活動や料理をとおして、当事者同士の交流を深めます。人前で発表する場面はあえて作っていません。さりげない会話の中から交流を深めていきます。気軽にご参加ください。

開催日時:毎月第2水曜日 午後1時~午後4時
開催場所:だれでも広場
【ボランティア活動】
 掃除や寄付物品の仕分けなど、簡単な活動です。
【料理】
 料理に興味のある人が作ります。強制参加ではないので安心してください。
(過去メニュー:カレー、豚汁、フルーツ飴、餃子等)

急な日程変更もあるので参加を希望される方は事前にご連絡ください。 問い合わせはこちら

家族会

 同じ悩みを抱えるご家族や脱ひきこもり者のご家族と交流できます。
 話したくないことは話さなくて大丈夫です。
途中で席を離れることも可能です。
 見学もできるのでお気軽にお越しください。

開催頻度:3か月に1回程度
開催場所:だれでも広場、市内のカフェ等

急な日程変更もあるので参加を希望される方は事前にご連絡ください。 問い合わせはこちら

お問い合わせ

【電話】

ひきこもり地域支援センター

直通:090-7217-3817

※回線混雑時はこちらへ
 渋川市社協本所 代表:0279-25-0500

【その他】
専用フォームからのお問合せ↓

LINEから相談もできます。
こちらから友達追加してください↓
友だち追加

1
1
9
0
6
TOPへ戻る