だれでも広場って?
だれでも広場は、住んでいる場所や年齢に関係なくだれでも利用できる屋内広場です。
施設には専属の係員がいません。ここは利用者が作る施設です。
施設には専属の係員がいません。ここは利用者が作る施設です。
大人も子どもも高齢者も、男性も女性もLGBTQも、ボランティアもひきこもりも不登校も、多様な人々が「支える側」「支えられる側」に分かれることなく、お互いに支えあって運営しています。




運営費
この施設は社協が経営する介護事業の利益と寄付金で運営されています。
財源には限りがあるため、運営にはボランティア、ひきこもり当事者、不登校児童生徒、学生など、様々な人々の手を借り、不足する物品の寄付を募ったりして通常の施設より安価に運営しています。


民間施設を借りています
だれでも広場は㈱リゾート花湯の森が所有するユートピア赤城の一角を無償でお借りしています。