新着情報!!
会長、副会長等が選定されました。
2023-07-03
令和4年度会費総額及び令和5年度会費納入のお願いについて
2023-05-15
令和4年度、皆さまからお寄せいただいた会費総額は15,043,000円でした。
ご協力ありがとうございました。詳細については下記のチラシをご覧ください。
また、令和5年度の会費納入については市内全世帯の皆さまをはじめ、各種団体及び企業の皆さまに会員として参加いただき、福祉の発展と市民の皆さまの安心した暮らしができるよう地域福祉活動に取組んでまいります。
皆さまのご協力をお願いします。
※各自治会のご協力により納入いただいていますが、納入方法や時期は、各自治会により異なります。
皆さまのご協力をお願いします。
※各自治会のご協力により納入いただいていますが、納入方法や時期は、各自治会により異なります。
ひきこもり支援交流会を開催します
2023-04-27
社会問題となっている「ひきこもり問題」について、問題の周知やボランティアの養成を目的に、関係団体と連携し、ひきこもり支援交流会を開催します。
日 時:①令和5年 5月19日(金) 渋川ほっとプラザ3階(渋川市渋川1760ー1)
②令和5年 7月21日(金) 子持福祉会館(渋川市吹屋658ー20)
③令和5年11月17日(金) 渋川ほっとプラザ3階(渋川市渋川1760ー1)
④令和6年 1月19日(金) 子持福祉会館(渋川市吹屋658ー20)
※すべて10:00~11:30で、同様の内容です。
内 容 ○活動者からの話し
・NPO法人ビーイング(ひきこもり支援グループ)の活動について
・ひきこもりについて知ってほしいこと
○当事者からの話し
・当事者やそのご家族からの話しを聴きながらの交流会
定 員 各会場10名(事前予約制)
日 時:①令和5年 5月19日(金) 渋川ほっとプラザ3階(渋川市渋川1760ー1)
②令和5年 7月21日(金) 子持福祉会館(渋川市吹屋658ー20)
③令和5年11月17日(金) 渋川ほっとプラザ3階(渋川市渋川1760ー1)
④令和6年 1月19日(金) 子持福祉会館(渋川市吹屋658ー20)
※すべて10:00~11:30で、同様の内容です。
内 容 ○活動者からの話し
・NPO法人ビーイング(ひきこもり支援グループ)の活動について
・ひきこもりについて知ってほしいこと
○当事者からの話し
・当事者やそのご家族からの話しを聴きながらの交流会
定 員 各会場10名(事前予約制)
対 象 ひきこもり問題に関心のある人
参加費 無料
申込み 電話または本会ホームページ申込みフォームにて予約
参加費 無料
申込み 電話または本会ホームページ申込みフォームにて予約
定款諸規程を更新しました
2023-04-01
以下の諸規程を更新しました。
・処務規程
・経理規程
・安全衛生委員会規程
・特定個人情報取扱要綱
・臨時職員人事評価要綱
下記のリンクからご覧いただけます。
「定款・諸規程等」のページへ
下記のリンクからご覧いただけます。
「定款・諸規程等」のページへ
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/73件) |